ブログ始めます。

こんにちは、パーソナルトレーナーを大阪堀江の大野DOJYOで経営とプレイヤーしてます。
大野 員正と申します。

現在はNPO法人日本ホリスティックコンディショニング協会の理事、NPTA(日本パーソナナルトレーナーズアカデミー)マスタートレーナー、BFR(血流制限トレーニング)プロ、と肩書きが増えてきたのですが、普段はパーソナルトレーナーとして活動しております。

私の会社、大野道場株式会社のコンセプトは「全ての人を運動で健康に」です。


コンセプトとしていることに隔たりがあると気づいたのが、4〜5年前、フィットネスクラブに入って仕事をし出して、自分の行動が社会や日本を変える可能性に仕事力を費やしたい!と若い自分は当時のフィットネスクラブのコンセプトである運動参加人口の上昇に熱意をかけていた為でした。


結果、自分が食べていくために11年前に最も得意であった、パーソナルトレーナーとして出店することになりました。


私はフィットネス業界で働こう!と考えてまだ18年、いやもう18年ですかね?


その間の話はまた別の機会に、今回は自己紹介とコンセプト、そしてまだまだ、たくさんこの業界には先輩がいらっしゃって自分よりも素晴らしいビジョンを持った人が多くいることに感謝しながら仕事をさせて頂いてます。


でもたまには、少し多めに休ませてください。
ということで長文お付き合いありがとうございました。


Kazumasa Ohno Blog

ohnodojyo代表、大野員正のブログです。 仕事と日常が織り混ざったブログですが、備忘録。役に立つように書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000